よくある質問

         

お買い物について

会員登録について

Q1. 会員登録をしないと購入できませんか?
A.

登録をしなくても商品のご購入は可能です。
会員登録は入会費・年会費は無料です。会員登録により料金の請求が発生することはありませんのでご安心ください。
お客様よりいただいた個人情報は、当店プライバシーポリシーにのっとり、厳重に保護・保管いたします。

Q2. 会員登録をするメリットはなんですか?
A.

・初回会員登録で500円分のポイントが付与されます。
・会員様だけのキャンペーンや特典を利用して、お得にお買い物いただけます。
・ご注文のたびにお名前やご住所などを入力する必要がないので、より簡単にご購入いただけます。

Q3. 会員登録はどのように行えばよいですか?
A.

登録の手順は以下の通りです。

1.サイト上部にある会員登録のマークを押します。

2.会員登録に必要な各種項目をご入力ください。

3.「この内容で会員登録する」と記載されたボタンを押します。

4.「この内容で登録してよろしいですか?」と確認画面が表示されますので、内容をご確認のうえ、OKのボタンを押します。

5.登録完了です。
ログイン画面より、ご登録のメールアドレス、パスワードを入力し、ログインをお願いいたします。

Q4. パスワードを忘れた場合はどうすればよいですか?
A.

以下の手順で新しいパスワードの再設定をお願いします。

1.サイト上部にあるログインのマークを押します。

2.「パスワードをお忘れの方はこちら」を押します。

3.登録しているメールアドレスとお名前を入力し、「個人情報保護ポリシーに同意する 」にチェックを入れて送信ボタンを押します。
送信ボタンを押すと「8桁のキー」が出てきますのでコピーします。

4.入力したメールアドレスにパスワードリセットのメールが送られてきます。
メール内の指示に従い、仮パスワードを発行するURLをクリックします。

5.パスワードの再設定ページへ移動します。「8桁のキー」と新しいパスワードを入力してください。

6.新しいパスワードの設定完了です。
※上記の手順で解決しない場合は、お手数ですがお問い合わせぺージよりご連絡ください。

Q5. ログイン用メールアドレスを忘れた場合はどうすればよいですか?
A.

システムの関係上、ログインをしていない状態でメールアドレスの再設定ができないため、お手数ですがお問い合わせぺージよりご連絡ください。

Q6. 会員を退会したい場合はどうすればよいですか?
A.

退会の手順は以下の通りです。

1.マイページ内の「会員情報登録」と記載されたボタンを押します。

2.「会員情報登録」ページの下部にある「退会する」ボタンを押します。

3.「本当に退会してよろしいですか?」と確認画面が表示されますので、ご確認のうえ、OKのボタンを押します。

4.退会完了です。

※退会すると保有しているポイントは失効されます。
※退会しても注文はキャンセルされません。

         

お支払いについて

Q1. 商品の支払い方法の種類はなんですか?
A.

クレジットカード決済、Amazon Pay、PayPay、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)、後払い(コンビニ/銀行ATM)の5種からお選びいただけます。

Q2. 使用できるクレジットカードの種類はなんですか?
A.

VISA・MASTER・JCB・AMERICAN EXPRESS・DINERSのブランドがご利用いただけます。
お支払いは一括払いのみご利用いただけます。

Q3. Amazon Payとはなんですか?
A.

Amazon Payは、普段Amazonでのお買い物に利用している購入者アカウントに紐づいたお支払情報や配送先情報を利用して、Amazon以外のサイトでもお買い物できるサービスです。

Q4 PayPayとはなんですか?
A.

「PayPay」とは「PayPay」アカウントがあれば、ECサイト上で商品代金をかんたん・スムーズにお支払いができる決済サービスです。
オンライン決済ではPayPay(残高)、PayPayクレジットでのお支払いが可能です。

Q5 atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)とはなんですか?
A.

株式会社ネットプロテクションズが提供している後払い決済サービスです。
atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)、後払い(コンビニ/銀行ATM)の二種類の支払い方法がございます。
詳細はatoneの公式ページをご覧ください。

Q6. 領収書の発行はできますか?
A.

領収書は、ご購入の際に会員登録をしていただくと、マイページにある「領収書発行ボタン」からご発行いただけます。
宛名を入力し、「上記内容で領収書(PDF)をダウンロードする」と記載されたボタンを押し、PDFデータのダウンロードをお願いいたします。
また、但し書きの内容は「但し お品代として」と記載がありますが、編集することが可能です。
ご要望に応じて、内容をご編集ください。
※領収書の発行には会員登録が必要となりますので、ご登録をお願いいたします。

         

ご注文・送料・お届けについて

Q1. 電話・FAXでの注文はできますか?
A.

お電話、FAXでのご注文は承っておりません。

Q2. 送料はかかりますか?
A.

ネコポスでは配送料無料にて承ります。
宅急便コンパクトは、合計金額が5,000円未満の場合は送料500円がかかり、5,000円以上の場合は送料無料となります。
※一部商品はサイズの関係上、ネコポス対応不可となっております。

Q3. お届け方法は何がありますか?
A.

■業者・配送方法
ネコポスまたは宅急便コンパクトにて発送いたします。
通常ご注文商品の在庫がある場合は、注文日の翌3営業日以内に発送いたします。

※海外への配送は行っておりません。
※土日祝日はご注文のみの対応となります。

Q4. 注文商品と違う商品が届きましたがどうすればよいですか?
A.

ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。早急にご対応をさせていただきますので、商品の詳細をお問い合せフォームにご一報いただきますようよろしくお願いいたします。

Q5. お届け日・お届け時間は指定できますか?
A.

■お届け日に関して
宅急便コンパクトは、注文日の5営業日後から2週間先の日付までお届け指定が可能です。
※ネコポスは日時・時間帯のご指定ができませんのでご了承ください。

■お届け時間に関して
宅急便コンパクトは以下の時間帯でご指定いただけます。

午前中
14:00-16:00
16:00-18:00
18:00-20:00
19:00-21:00

         

ギフトラッピングについて

Q1. ラッピングはできますか?
A.

無料のギフトラッピングを2種類ご用意しています。
シンプルなラッピングバッグでの包装、またはバンビオリジナル包装紙でお包みいたします。
ラッピングをご希望の場合は、「ギフトラッピング」を商品と一緒にカートへ入れてご注文ください。
ギフトラッピングページはこちら

Q2. 配送先を注文者とは別で指定できますか?
A.

可能です。ご注文時にお届け先を別途ご指定いただけますので、ご希望のお届け先をご入力ください。

Q3. 贈り物なので、金額がわからないようにしてもらえますか?
A.

金額記載のあるシールやバーコードなどは除いて梱包します。
また、個人情報保護の観点から金額記載の領収書や納品書もお入れしておりませんのでご安心ください。

Q4.1つの注文で複数の配送先に送ることはできますか?
A.

申し訳ございません。当店では、1つのご注文につき1ヶ所への配送を行っております。
2ヶ所以上に配送をご希望の場合は、配送先ごとにご注文をお分けください。

返品・交換について

Q1. 返品・交換はできますか?
A.

返品・交換の方法
1.お問い合わせページにて返品・交換の申し込みをお願いいたします。

2.返品・交換商品をご発送いただきます。
※初期不良や誤配送など、当店の不備による場合は、着払いにて当店までお送りください。
※お客様のご都合による返品・交換は、送料元払いにて当店までお送りください。

3.受け入れ可否のご連絡
お客様から商品が届きましたら、当店にて商品の状態を確認いたします。
交換・返品の受け入れが可能かメールにてご連絡いたします。
可能だった場合、返品をご希望のお客様には返金の処理をいたします。
交換をご希望のお客様には交換する商品の商品名やカラーをお伺いし、交換の対応をいたします。

返品・交換の注意事項
<初期不良または誤配送による返品・交換の場合>
・初期不良の場合、商品到着後7日以内であれば使用後でも承ります。
・返送時の送料は当店にて負担いたします。
・同一商品の手配が不可能など、交換対応ができない場合は返金にてご対応いたします。

<お客様都合の返品・交換の場合>
・商品到着後7日以内にご連絡ください。
・返品は未使用の商品に限ります(加工した商品の返品は承ることができません。)
・返送時の送料はお客様自身でご負担いただきます。
・返送時は商品、パッケージ、付属品はお届け時と同じ状態でお戻しください。
・同一商品の手配が不可能など、交換対応ができない場合は返金にてご対応いたします。

<共通の注意事項>
・返品・交換ご希望の場合は、必ず事前にお問い合わせページにて申し込みをお願いいたします。
・事前にご連絡がない返品・交換はお断りさせていただきます。
・加工済みの商品につきましては、返品・交換を承ることができませんので、あらかじめご了承ください。
・店舗にてご購入いただいた商品については、当店では返品・交換の対応ができかねます。お手数ですが、ご購入店舗までご相談ください。
・贈り物として受け取った商品の返品はできかねますので、ご注意ください。

Q2. お問い合わせはどこからすればよいですか?
A.

お問い合わせページからご連絡ください。
お問い合わせページはこちら

商品について

時計バンドについて

Q1. 時計バンドは自分で交換できますか?
A.

一部特殊な構造の商品を除き、基本的には同封の工具を使用して交換することができます。
交換方法に関するページはこちら

Q2. 取付幅はどこの幅ですか?
A.

時計のラグの内側の長さが取付幅となります。
取付幅に関するページはこちら

Q3. 美錠幅はどこの幅ですか?
A.

美錠の内側の長さが美錠幅となります。
美錠幅に関するページはこちら

Q4. 美錠の色は選べますか?
A.

ゴールドとシルバーが選べます。ご注文時に「美錠色」をご選択ください。
※一部美錠色をお選びいただけない商品もございます。

Q5.Dバックルのサイズはどのように選べばよいですか?
A.

Dバックルのサイズは、皮革バンドの美錠幅と同一ですので、ご使用(ご購入)の皮革バンドの美錠幅をご確認ください。

Q6.バネ棒のみの販売はしていますか?
A.

申し訳ございません。バネ棒単体での販売はしておりません。

Q7. 皮革バンドのお手入れはどのように行えばよいですか?
A.

皮革バンドのお手入れ方法に関するページはこちら

Q8. メタルバンドのお手入れはどのように行えばよいですか?
A.

メタルバンドのお手入れ方法に関するページはこちら

Q9. 皮革バンドが色落ちしてしまいました。
A.

色落ちの原因としては、多量な汗や水分が革に浸透して染料が溶け出してしまう場合、革の表面が摩擦により色止め加工が弱くなり塗料が落ちてしまう場合がございます。革は水分を苦手とする性質があり、特に夏場など汗をかくことが多い季節に発生することが比較的多いです。使用後は汗・水分を拭き取っていただくことをお勧めいたします。

Q10. バンドをつけたら、かぶれてしまいました。
A.

時計バンド使用時のかぶれの原因は主に以下の内容となります。
・汗の成分(塩分・皮脂など)による場合(夏場に多くみられます)
・バンド製造に使用される接着剤や、革のなめし材などの薬品による場合
・化粧品・香水などの成分や薬品系の物質が付着した場合
・バンドをきつく装着した場合
・アレルギー体質の場合(金属アレルギーなど)
・体調不良の場合
などがあります。このような様々な要因や今まで問題なくバンドを装着していた方が突然かぶれを発生することもあり、要因を特定することが難しい一面もあります。天然皮革と合成皮革を比較した場合、合成皮革の方がかぶれが少ないと言われています。かぶれが発生した場合はご使用を一時控えていただき専門医への相談をお勧めいたします。

時計バンドの加工について

Q1. 手首が細い場合、革バンドの小穴を増やすことはできますか?
A.

無料で追加穴あけ加工が可能です。
時計側に最大2個、剣先側に1個あけられます。
穴あけ加工に関する詳しい内容はオプションページをご覧ください。

■穴あけに関しての注意事項
・追加の穴あけを行った商品は、返品・交換を承ることができかねます。
・追加の穴あけは手作業で行うため、多少のズレが発生いたします。
・バンドによって穴あけの上限がございます。

Q2. ウレタン・シリコンバンドの小穴は増やせますか?
A.

ウレタン・シリコンバンドの小穴あけについては、ゴムが裂ける可能性があるため承っておりません。

Q3. 切り込み加工はできますか?
A.

当店では切り込みの加工は承っておりません。お客様自身で加工をしていただくか、お近くの時計専門店でご依頼ください。

Q4. レバー式バネ棒に加工することはできますか?
A.

無料でレバー式バネ棒に加工が可能です。
レバー加工に関する詳しい内容はオプションページをご覧ください。

■レバー加工に関しての注意事項
・レバー加工を行った商品は、返品・交換を承ることができかねます。
・金属、ウレタン、シリコンなど、革以外のバンドへの加工はできかねます。
・対応可能な取付幅は10mm~20mm、22mmとなっております。

革小物について

Q1. 革小物の表面に傷があるのですが。
A.

革小物は厳選された部位より製造を行っておりますが、天然皮革の商品は「傷」や「シワ」が見られることがございます。
これは生前、自然界で争って負った怪我や虫さされ等の傷痕は「バラキズ」と呼ばれ、これらは動物達が生きていた「本物の証」です。
この「傷」や「シワ」は製造時の表面加工において隠されますが、過剰に加工を施すと、天然皮革の味や風合いが損なわれてしまいます。
弊社の商品は革本来の魅力を表現できる範囲での加工にしている製品があり、天然皮革の特性としてご理解いただけますようお願い申し上げます。

Q2. 革小物の表面に色むらがあるのですが。
A.

革小物は厳選された部位より製造を行っておりますが、天然皮革の商品は「トラ」と呼ばれる、筋状に何本も並行して走っているものや、「血筋(チスジ)」と呼ばれる、動物の血管の跡が残ったものが見られることがございます。
これらは動物達が生きていた「本物の証」です。この「トラ」や「血筋(チスジ)」は製造時の表面加工において隠されますが、過剰に加工を施すと、天然皮革の味や風合いが損なわれてしまいます。
弊社の商品は革本来の魅力を表現できる範囲での加工にしている商品があり、天然皮革の特性としてご理解いただけますようお願い申し上げます。

ジュエリーについて

Q1. 肌にかぶれが起こったのですが。
A.

体質によりかゆみ・かぶれが生じる場合があります。異常を感じた際はすぐに使用を中止し、専門医にご相談ください。

Q2. お風呂でも使用することはできますか?
A.

使用時の環境や、空気中に含まれる成分、汗、水分、化粧品、香水、薬品の付着等により変色が起きる場合がございます。特に温泉に入る際は必ずジュエリーは外して下さい。

Q3. 使用を控えたほうが良い場所はありますか?
A.

過酷な環境下(湯舟、サウナ等高温の場所・スキー場等の極寒地)での使用は、火傷、凍傷などの原因になりますのでお控えください。

Q4. ジュエリーのお手入れはどのように行えばよいですか?
A.

ご使用後は柔らかい布やジュエリー専用クロスで、ジュエリー表面の汗や水分、汚れ、埃等を優しく拭きとってください。表面加工、コーティングが施された製品に研磨剤が含まれるクリーナーやクロスを使用すると風合いが損なわれたり、変色、コーティング剥離の原因となりますので使用しないでください。

Q5. 保管する際に気を付けることはありますか?
A.

保管時は直射日光の当たらない、通気性が良く湿度の低い場所に保管してください。防虫剤などの薬剤は近くに置かないでください。

修理について

Q1. 時計バンドの修理は受け付けていますか?
A.

申し訳ございませんが、時計バンドの修理は承っておりません。
時計バンドは、使用している内に素材に劣化が起こります。再接着・再ステッチなどの加工を施しても新品を製造する状態と異なり、商品として十分な品質、強度を保持することができないためです。

Q2. 革小物の修理は受け付けていますか?
A.

製品の状態や修理箇所により、金額や修理の可否が異なります。
修理をご希望の場合は、修理内容をご記入の上お問い合わせページよりご連絡をお願いいたします。

お問い合わせページはこちら

指定条件
検索
時計バンドの選び方 指定の条件で検索