人気キーワード
クラウドファンディングから生まれた「aioa」シリーズのWEB限定デザインです。
浅草の(株)中村千之助商店が製造しているオリジナル牛革「ロロマレザー」を使用しています。
インディアンジュエリー作家のチャールズ・ロロマの作品からインスピレーションを受けて作られた革で、使い込むことで宝石のような艶と色味が増していきます。
「aioa」は「収納力が足りない」「構造が複雑で使いにくい」といった小さいお財布の小さな不満を解決しました。
蓋を開く一つの動作でお札・小銭・カード全てが展開。
左右対称なデザインで利き手がどちらでも快適に使えます。
収納力と使いやす兼ね備えたBOX型小銭入れを採用し、お札10枚、小銭15枚、カード4枚を入れた時の厚さはわずか2.2cm。
使いやすさ・収納力・コンパクトさを両立した、コンパクト財布の新スタンダードです。
配送方法 |
|
---|---|
配送目安 | 購入手続き完了後、3営業日以内に発送 |
送料 | 全国送料無料にて承ります。 |
サイズ |
---|
H85×W93×D15mm |
重さ |
55g |
カラー |
グリーン |
素材 |
牛革(ロロマレザー) |
仕様 |
札入れ×1/カードポケット×2/小銭入れ×1 |
型番 |
MCK002M |
ブランド・シリーズ |
aioa(アイオア) |
「aioa」は「 all in one action」というコンセプトを元に作られています。
蓋を開けるワンアクションでお札、小銭、カードの全てに手が届くため、財布の向きを変える手間がありません。
コンパクトサイズながらカード4枚、お札10枚、小銭15枚を収納できます。
上記を収納しても厚みはたったの2.2cmです。
「aioa」は、利き手関係なく使いやすいデザインを目指して、左右対称のユニバーサルデザインを採用しています。
そのため、お札入れはを右利き、左利きどちらでも使いやすいデザインとなっています。
またBOX型の小銭入れを採用しており、小銭をザッと入れやすく、取り出しもスムーズに行えます。
革は浅草の(株)中村千之助商店が製造しているオリジナル牛革「ロロマレザー」を使用しています。
インディアンジュエリー作家のチャールズ・ロロマの作品からインスピレーションを受けて作られた革で、一般的なタンニン鞣しにかかる期間よりも1.5倍の時間をかけ鞣し、2度もオイルとワックスをたっぷり染み込ませ、さらに表面をワックス仕上げしています。
通常の革製品はオイルやクリームなどで油分を足していかないと、表面がかさつき、割れの原因になりますが、ロロマレザーはあらかじめたっぷりとオイルを染み込ませてあるので、特別なお手入れは不要です。
使い始めは表面のワックスにより、くすんだ色をしていますが、使い込むことで宝石のような艶と色味が増していき、世界に一つだけの経年変化を愉しむことができます。
※画像左半分が経年変化前、画像右半分が経年変化後です。