2025.06.17
汗ばむ夏、あなたに合う革バンドはどっち?ウォッシャブルレザーバンドとスコッチガードレザーバンドの違いと選び方!

夏は汗や急な雨など、革バンドにとっては過酷な季節。
「革は水に弱い」と思われがちですが、実は夏でも安心して使える革バンドもあるんです。
今回は、そんな2タイプの革バンド、「洗えるウォッシャブルレザー」と「水をはじくスコッチガードレザー」の違いや選び方をご紹介します。
目次
先に結論!迷ったらこの基準を参考に

汗や皮脂が気になる方、丸洗いで清潔に保ちたい方
→ ウォッシャブルレザーバンド(商品ページはこちら)
汚れを防ぎたい、撥水性を重視したい方
→ スコッチガードレザーバンド(商品ページはこちら)
素材の違いとは?
ウォッシャブルレザー(洗える革)とは

✔ 水に濡れてもOK
✔ 手洗いで中性洗剤も使える
✔ 革がはじめから柔らかい
ウォッシャブルレザーは、特殊加工を施すことで水洗いを可能にした天然皮革です。
一般的な革製品では避けたい「洗う」行為ができるため、汗や皮脂による汚れや臭いをリセットし、常に清潔に保つことができます。
ただし撥水性は強くないため、濡れたあとはきちんと乾かすケアが必要。
革は使い初めから柔らかめで、快適な装着感を実現しました。
スコッチガードレザー(水を弾く革)とは

✔ 水や汚れを弾く強力撥水加工
✔ 急な雨や汗も染みにくい
✔ デザイン、サイズ展開バリエーションが豊富
スコッチガードレザーは、住友3M社が開発した撥水・防水効果の高い保護剤「スコッチガード」を革に浸透させた天然牛革です。
表面に水滴が玉のように転がり、突然の雨や手洗い時の水しぶきも安心。
汚れも付きにくく、美しい見た目を長くキープできます。
撥水加工は施されていますが、水分が付着したまま放置せず、濡れた際は早めに拭き取るときれいな状態を保てます。
違いを比較!どっちが自分に合う?
「洗える」と「撥水」の比較表
ウォッシャブル | スコッチガード | |
水洗い | ◎(手洗い) | ×(洗えない) |
撥水性 | △(強くない) | ◎(高い撥水性) |
清潔感 | ◎(定期的に洗える) | 〇(汚れがつきにくい) |
種類 | △(1種類・7色展開のみ) | ◎(種類・サイズ展開豊富) |
手入れ | 手洗いと自然乾燥 | 柔らかい布で拭く |
向いている人 | 汗が気になる方・清潔重視 | 水や汚れ対策重視の方 |
こんな方にはこちらがおすすめ!
ウォッシャブルが向いている人

●運動や通勤などで、汗によるニオイや雑菌が気になる人
⇒水洗いできる上、中性洗剤も使用可能。臭いや汚れ、雑菌の繁殖を抑え、清潔な状態を保てます。
●手を洗うときなどに水がかかるのが気になる人
⇒革が水濡れによる型崩れやダメージに強いため、うっかり濡れても安心。乾かせば元に戻ります。
●柔らかい革バンドを使いたい人
⇒裏材には肌あたりの良いソフトな合成皮革を使用。吸湿・放湿性にも優れており、乾きやすくムレにくいため、快適な着け心地が続きます。

📝お客様の声
✅ 良かったところ
- 洗えるから濡らさないようにとか気にしなくて良いです。
- 落ち着いた色が上品でとてもしっくりきました。
- 柔らかくて、付け心地が良い。
- ガシガシ水洗いしてますが、風合いは全くと言っていいほど変わりません。
🔻気になったところ
- もっとカラーバリエーションがほしい。
- 最初革がやや硬めですが、使っていくうちに柔らかくなるかな。
💬 スタッフ(30代 女性)が使ってみた感想
1週間ほど使ってみましたが、柔らかく、手触りの良い質感が気に入っています。落ち着いた色味が多いので、普段使いにもぴったりです。
実際に洗ってみたところ、型崩れなどもなく、きれいな状態を保てました。ただ、30分では完全に乾かなかったので、日陰で少し時間をかけて乾かすのがおすすめです。
📊 スタッフによる5項目評価(5点満点)
- 撥水性:★★★☆☆
- 清潔感:★★★★★
- 着け心地:★★★★☆
- 種類:★★☆☆☆
- お手入れのしやすさ:★★★★☆
スコッチガードが向いている人

●汚れやシミを極力避けたい人
⇒撥水加工により、飲み物や汗、ほこりなどの汚れが付着しにくいため、日常的に綺麗な状態を保ちやすいです。
●雨の日でも時計を着けたい人
⇒スコッチガードレザーは水をしっかり弾く撥水加工がされているため、突然の雨や湿気でも革に水が染み込みにくく、安心して使用できます。
●高級感のある革の風合いを保ちたい人
⇒水や汚れが染み込むことで革が変色したり質感が変化することを防げるため、長くキレイな状態を楽しめます。手入れより「予防」を重視する人にぴったりです。

📝お客様の声
✅ 良かったところ
- 革だけど水を気にせず使えるのが嬉しい。
- 型押しバンドはツヤ感がちょうどよく、ギラギラしすぎない。
- 季節問わず使える色味が良い。
- 思っていたより高級感があったので、スーツにも合うと思う。
🔻気になったところ
- カラーバリエーションがもっとあるといい。
- 手首が太いのでもう少しバンドが長いのがほしい。
💬 スタッフ(30代 女性)が使ってみた感想
使い始めはウォッシャブルレザーと比べてやや硬めに感じましたが、革バンドとしては標準的な硬さだと思います。
スコッチガードは、バンビのロングセラーということもあり、撥水性には安心感があります。
実際、手を洗った際にしっかり水を弾いていたので、「ちゃんと撥水してるな」と実感しました。
📊 スタッフによる5項目評価(5点満点)
- 撥水性:★★★★★
- 汚れにくさ:★★★★☆
- 着け心地:★★★☆☆
- 種類:★★★★☆
- お手入れのしやすさ:★★★☆☆
実際の商品をチェック!
時計バンド:ウォッシャブル

アップルウォッチ用バンド:ウォッシャブル


時計バンド:スコッチガード




アップルウォッチ用バンド:スコッチガード



よくある質問コーナー
Q1.ウォッシャブルバンドは色落ちはしますか?
A.通常の革バンドに比べ、色落ちしにくいことが特長ですが天然皮革の特性上、多少の色落ち・変色をする場合がございます。
Q2.ウォッシャブルバンドの洗い方がわからないです。
バンビオンラインストアのお手入れ方法ページをご参照ください。
Q3. スコッチガードのハイクラスは何が違いますか?
A. ハイクラスモデルは、肌触りの良い「へり返し仕立て」で高級感を高めた仕様です。さらに、表材・裏材に加えて芯材にもスコッチガードレザーを使用しており、撥水性能がより強化されています。
Q4.見た目は普通のレザーバンドと変わりませんか?
A.見た目はどちらも天然皮革を使用しているため、一般的なレザーバンドと遜色ありません。機能性に優れつつ、普段使いからビジネスシーンまで、幅広く使えるデザインです。
Q5.夏以外の季節でも使えますか?
もちろんです。ウォッシャブルバンドは通年を通して清潔に使いたい方に、スコッチガードバンドは水や汚れを防ぎたい方に最適です。1年中どの季節でも活躍します。
まとめ|夏の相棒に選ぶなら、どっち?
汗や水にさらされることが増える夏は、革素材にとって負担がかかりやすい季節です。
「汗やニオイが気になる」「丸洗いで清潔を保ちたい」という方にはウォッシャブルレザーを。
「できるだけ汚したくない」「雨の日も気にせず使いたい」という方にはスコッチガードレザーがおすすめです。
どちらも快適さを追求したバンビの機能性革バンドです。
あなたのライフスタイルに合った“夏の時計バンド”を、ぜひ見つけてください。
ウォッシャブルレザーバンド商品一覧ページ
▶ ウォッシャブルバンドを見る
スコッチガードレザーバンド商品一覧ページ
▶ スコッチガードバンドを見る
革バンドのお手入れ方法はこちら
▶ウォッシャブルバンドのお手入れ方法
バンビ公式オンラインストア 特集ページ
このページでは、新商品や季節商品の特集、時計バンドや革小物の豆知識などをご紹介していきます。